2019年12月25日(水)にKeepData Hubのメンテナンスが完了したので、ご連絡致します。
KeepData Hub 1.13 バージョンアップ内容
対象サービス | KeepData Hub |
---|
内容 | <修正内容>
全体- 編集モード時にObjectのメニューから、パーツのコピーアイコンを削除しました。
- パーツの追加時の並び順をよく使うパーツ順に配置し直しました。
統合データ管理 - データボックス、データ型の欄の数値型の項目から「数値編集」を押した際に表示されるきざみの初期値として「1」だけ選択された状態にしました。
- データ型タブで「全て削除」ボタンと「全て戻す」ボタンを実装しました。
- データの型を判定する処理の後、データ型タブ画面では、全項目が削除されている状態を初期状態としました。
- 出力日付フォーマットの初期値をよく使う最小限のものに整理しました。
- 入力日付フォーマットの初期値をよく使う最小限のものに整理しました。
- 初回インポート設定時に、文字項目で文字列長が長い項目に自動的に形態素解析対象にチェックが入る機能を削除しました。
グラフ - ブラウザとして FireFoxを利用した場合、グラブパーツの「設定」画面の分割ボタンを押した際に表示される分割表示の子画面のウインドウタイトルをドラックしても移動できない問題を解消しました。
- カメラアイコンのキャプチャにグラフの背景色を設定しても、ダウンロードした画像の背景色が透明になり、設定が反映されない問題を解消しました。
- カラーパレットの子画面の位置が下過ぎる位置に表示される問題を解消しました。
- 折れ線の凡例の長さが長いと右端が切れてしまう問題を解消しました。
- グラフを重ねる際に1ページに収まっていないグラフを重ねるとスクロールがしにくいため重ねにくい問題を解消しました。
- グラフ上の数値表示、軸の数値など、画面に数値を表示する箇所では、3桁ごとにカンマを入れるようにしました。
グラフ条件パーツ - 「:」コロンが入っているデータを検索条件登録で登録しても登録されなかったり、積み上げ棒グラフ等で分割表示もできない問題を解消しました。
クロス集計 - エクセルダウンロードで色を「いれない」モードを選択した場合、エクセルの結果が空になるセルが発生する問題を解消しました。
- クロス集計の編集モードで、ページ保存後に新規のObjectでクロス集計パーツを追加すると、エラーが発生する問題を解消しました。
- 検索条件の表示は、クロス集計結果の上部ではなく、別ウィンドウ表示にして画面全体を見やすくしました。
- 検索条件に検索パターンが適用されている場合は、検索条件ではなくパターン名を画面に表示するようにしました。
- クロス集計でグラフなどを表示した場合のダウンロードが集計表だった問題を解消し、画像ファイル(PNG)、PDFでもグラフでダウンロードできるようにしました。
- 項目の順番を変更して検索パターンを登録しても、パターンを再選択した場合に、項目順番が元に戻る問題を解消しました。
- ページを保存する前に検索パターンを登録できないようにしました。
- これにより、ページ保存前に検索パターンを登録し、異なるデータボックスに選び直した後に保存、再度ページを表示した際に検索がヒットしない問題が発生することを回避しました。
- 明細表示の項目順を、マイカラムの順番に合わせるように改善しました。
- 検索条件パターン登録で、日付のきざみ設定で「月」を選択した場合、1桁の月の選択が保存されない問題を解消しました。
汎用業務システム - 一覧画面で_(アンダーバー)が24844981-8744-1b76-e5e5-82534ee841deのような文字列で表示されることがある問題を解消しました。
Indexer横断検索 - CSVダウンロード時にヘッダー行も出力するようにしました。
|
---|