2019年10月16日(水)にマイナーバージョンアップに伴うメンテナンス作業を実施しますので、ご連絡致します。
メンテナンス情報
日時 | 6月11日(金) 20:00 – 22:00 |
---|
対象サービス | KeepData Hub |
---|
作業目的 | 1.12.0 障害修正モジュール適用
<修正内容>
[KeepData Hub]
全体- 編集画面上部のメニューが消えることがある問題を解消しました。
- タイムアウトまでの時間を設定できるようになります。
統合データ管理 - 100件程度のアップロード済みCSVファイルのプレビュー機能が搭載されました。
- 100件程度の分析済みデータのプレビュー機能が搭載されました。
グラフ条件 - レイアウト調整など機能が十分ではないため、カメラアイコン、印刷機アイコンを外します。
- データボックス選択時にフォルダを表示するようにします。
- 保存済み条件の内容を変更して保存できるようになります。
- 日付項目の期間指定条件を入れた場合、期間指定内容が消えた状態になった上で条件が残り続ける問題を解消しました。
グラフ - 保存済み設定の内容を変更して保存できるようになります。
クロス集計 - 計算カラム追加で追加したカラムの列総合計が表示されない問題を解消します。
- パターン登録している検索条件が外れてしまう問題を解消します。
- 固有件数の合計値が、期待した値にならない問題を解消します。
- 項目名に半角 () が存在すると検索条件ボタンを押しても無反応になる問題を解消します。
- 編集画面の各種機能メニューを、「Advanced」設定にまとめます。
- サーバー集計モードで集計前の明細表示ができるようになります。
- 項目の並べ替えアイコンをクリックしても変更用ウィンドウが表示されない問題を解消します。
- 表示形式「少数」「パーセンテージ」でp1(小数点以下第一位)が選べるようになります。
汎用業務システム - ロール(権限)によってフィールドの編集ができる、できないの制限をかけられるようにします。
- 数値項目はセル内で右寄せで表示するようにします。
- サインインした際に、初期表示されるページをロール(権限)ごとに指定できるようにします。
- ログインしたユーザーのユーザーIDによって、ソートの初期値を切り替えられるようにします。
- 編集権限の[登録]と[編集]の両方の権限を持つユーザーには[複製]の権限が付与されていましたが、[複製]権限を新設し、単独の権限にします。
- 入力エラー時に表示されるメッセージを変更します。
変更前:「入力したデータに問題があります。」
変更後:「入力したデータに問題があるか、入力されていない「入力必須項目」があります」 - 入力項目のタイプにチェックボックスを使えるようにします。
- CSVインポート、レコード登録、および編集時の日付フォーマットをyyyy/mm/ddに統一します。
- エクスポートや詳細検索で、同じカラムを続けて選択できるようになります。
- 半角文字列の折り返し表示、全角文字列の折り返し表示禁止ができるようになります。
|
---|
お客様への影響 | 作業中はサービスの利用ができません。 |
---|
特記事項 | ※上記修正内容はあくまで予定です。修正内容は予告なく変更される場合もございますので予めご承知おき頂きますよう、お願い申し上げます。 |
---|